Minebea’s Worldwide Network of Manufacturing and Sales Activiti

Minebea’s Worldwide Network of Manufacturing and Sales Activities: 極小軸受・世界シェア6割のミネベアは生産額・従業員数とも海外が9割超
弁理士 佐成 重範 Google検索 SANARI PATENT
別サイト http://sanaripatent.blogspot.com/  古河電気工業のロシア・中国・インド展開(20080714記事)
別サイト http://sanaripatent.blogspot.com/  甘利経済産業大臣WTO交渉の本質論(20080712記事)
このサイト http://d.hatena.ne.jp/SANARI/  横河電機がロシアガスプロムと提携(20080713記事)

 各社の今次決算報告で増収ながら減益という結果が多く見られるが、野村証券東洋経済会社四季報最新版はミネベアについて、「主力のベアリングはアジアでの自動車向け中心に拡大、HDD用モータも小型品が伸び、Wiiの周辺機器に採用された計測機は医療用等に用途拡大して、鋼材高をこなし増益」と述べている(SANARI PATENT要約)。

1. ミネベアは自社の強みを、Ultra Precision Machining Technology、vertically Integration Manufacturing System、Globalization、および、Cultivation of Growing Marketの4項目に帰しているが、Globalizationは、14国に28生産工場と43販売拠点を有するMultinational性と共に、次の比率に端的に顕れている。
1-1 販売額: 日本25.5%、他のアジア50.2%、北南米13.6%、欧州10.5%
1-2 生産額: 日本8.5%、他のアジア80.9%、北南米8.5%、欧州2.1%
1-3 Income額: 日本37.2%、他のアジア43%、北南米14.2%、欧州5.6%
1-4 従業員数:日本5.7%、他のアジア88.6%、北南米3.8%、欧州1.9%

2. ミネベアのタイ子会社が国際特殊工程認証システム(NADCAP)認証取得(2008-5-29)の意義(ミネベア記述をSANARI PATENT要約)
2-1 ミネベアのタイ子会社・NMB Minebea Thaiロップリ工場のMechanical
Parts for Aircraft Divisionは、航空機用ベアリング製造の化学処理工程において、国際特殊工程認証システム(NADCAP)の認証を取得した。同部門は2007年に、航空機用ベアリング製造における非破壊検査および熱処理工程でNADCAPの認証を取得している。今次取得によりミネベアは、英国、米国、日本に次いでタイにおいても、航空機用ステンレスベアリングの一貫生産が可能となった。
2-2 ミネベアグル−プは、欧米・アジアの3極で、航空宇宙市場の品質要求を満たす航空機用ベアリングを生産できる唯一のメーカーである。今後も各拠点での航空機向け製造工程の認証取得に励み、信頼できる品質管理システムの確立と、更なる供給体制の強化を推進する。

3. SANARI PATENT所見
  ミネベアの国際優位が、技術と信頼性確保の国際認証によって得られていることが明確に認識できる。
(記事修正のご要求・ご意見は sanaripat@gmail.com に送信下さい)
NADCAP、ミネベア、タイ、HDDモータ、航空機用ベアリング