World Share 40% of Planetarium Occupied by GOTO

World Share 40% of Planetarium Occupied by GOTO Optics, One of the Small Companies in TOKYO: 中小企業庁が「元気なモノ作り中小企業300社」の2008年版を発表(20080620)。 世界市場で高シェアの20企業等)
弁理士 佐成 重範 Google検索 SANARI PATENT
別サイト http://sanaripatent.blogspot.com/ 国際競争力と環境対策の経済性(20080621記事)
別サイト http://patentsanari.cocolog-nifty.com/blog 研究開発費の対中小企業投入増加を経済産業大臣が表明(20080621記事)

  わが国の製造中小企業、約50万社から毎年300社が選定され、企業規模に依存しない独自性を示しているが、昨日発表された各社内容の注目点を、事例として見る(SANARI PATENT要約)。

1. プラネタリウムの世界シェア40%
1-1 株式会社・五藤光学研究所(東京都府中市)は、大量生産に向かないプラネタリウム市場に参入し、手作業によるレンズ研磨を武器として、10分の1価格を実現したことにより、世界シェア40%を占めるに至った。
1-2 高度な光学技術とデジタル映像技術を融合させて、コンテンツの差別化を行っている。

2.P-Cu(燐-銅)合金鋳物の世界シェア30%
2-1 株式会社・大阪合金工業所(福井県福井市)は、エアコン・給湯機等の性能を決定する特殊鋼管に用いられるリン銅合金について、品質の安定と高生産性により国内100%、世界30%の世界シェアを維持している。
2-2 昨年開始された国際熱核融合実験炉プロジェクトで使われる超伝導線の素材となる「チタン添加高錫ブロンズ」を独占供給する。

3. 気泡シートの国内シェア45%
3-1 株式会社・川上産業(名古屋市)は、気泡シートの国内シェア45%で、最近さらに、玩具メーカーと共同開発した「無限プチプチ」がヒットしている。
3-2 原材料を削減した軽量のダイエットプチ、生分解により土壌還元するグリーンプチなどの環境対応製品にも注力している。(SANARI PATENT注:プチプチとしてTV東京のTBS・「とれたま」でも紹介されたが、PRにおいても優秀である)。

4. 特殊高度規格のレンズ製造
4-1 三共光学工業株式会社(秋田県仙北郡)は、可視光磁場望遠鏡の補正レンズを製造し、太陽観測衛星「ひので」に搭載された。
4-2 複雑な形状、高精度、温度差大の宇宙空間スペックをクリアしている。

5. 魚介類・農産物を自動選別
5-1 株式会社・横崎製作所(愛媛県東温市)は、養殖真珠用母貝の重量選別機製造から発足して、魚介類用重量選別機の製造で全国に販路を得た。
5-2 その後、サクランボ・トマトなどの農産物用自動選別機の製造で拡販し、さらに、音声重量判別機やカメラ式形状選別機など、生産性向上に寄与している。

6. SANARI PATENT所見
いずれも広義の知的財産戦略に優れ、特許権とノウハウの配分、技術秘密の厳守、ブランド命名の卓越、適切な宣伝の能力が見られる。
(記事修正のご要求・ご意見は sanaripat@gmail.com に送信下さい)
World Share、Planetarium、リン銅合金、気泡シート、重量選別機、中小企業、モノ作り