Small and Medium Enterprise Agency

2008 Budget for Small and Medium Enterprise Agency地域中小企業による「付加価値の創造」「事業承継の円滑化」
弁理士 佐成 重範 sanaripat@nifty.com Google検索SANARI PATENT
関連記事http://patentsanari.cocolog-nifty.com/blog/ 2008-1-1 仕事始め

1. 新年度中小企業政策の考え方
国際関係の変動とイノベ−ションの展開のもとで、いま中小企業政策はどのように考えられるべきなのか。中小企業庁の「基本的考え方」(2007-12-28)を要約する。
1-1  日本経済は、全体として緩慢な景気回復過程にあるが、企業規模・地域による相違と格差が拡大している。
1-2  従って、次の3観点から中小企業の、「生産性向上」、「潜在力の発揮」、「成長・活性化」を実現しなければならない。
1-2-1 地域中小企業による「付加価値の創造」
1-2-2 地域中小企業の「経営力の向上」
1-2-3 地域中小企業に対する「事業環境の整備」

2. 上記3観点に基づく施策は何か
2-1 付加価値の創造のため
2-1-1 農商工連携
2-1-2 地域資源活用プログラム
2-1-3 人材能力の向上
2-1-4 研究開発・創業の支援
2-2 経営力向上のため
2-2-1 頑張る小規模企業応援プラン
2-2-2 事業承継の円滑化
2-2-3 まちづくり、商店街の活性化
2-3 事業環境整備のため
2-3-1 資金調達の円滑化
2-3-2 下請け適正取引の推進
2-3-3 再生支援

3. 新年度予算
3-1 経済産業省一般会計 1304億円(対前年度3.4%増)
3-2 産業投資 311億円(同86.5%増)
3-3 19年度補正予算 2757億円(同65.7%増)

4. SANARI PATENT所見
  上記2-1「付加価値の創造」のための施策の具体化における知財専門家の関与が新年度の課題である。
(この記事の修正ご要求は、sanaripat@nifty.comに送信下さい)
中小企業、付加価値、事業承継、下請け、地域資源